top of page

2022年2月26日昇段昇級審査・合同稽古会 in 大口

  • 執筆者の写真: 管理人
    管理人
  • 2022年2月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年3月7日


2月26日土曜日は昇段昇級審査&合同稽古会!!

2020年以降コロナで合同稽古も出来なかったため、久しぶりに他支部の先生や生徒の方とお会いする事が出来ました。矢口代表や大輔さん、菅先生に直接お会いするのはなんと2年以上ぶりでした!💦


渋谷道場のメンバーは久しぶりの審査。コロナ禍でもオンラインなどで続けてきた稽古の成果を出すとき!


基本からはじまり

蹴り

組手では矢口代表が相手にも!

もちろん型も!

いつもと違う会場、他支部の先生方を前での審査。やってる事は普段の稽古と同じなのですが、緊張すると普段できることもうまく出来なくなったりしますよね。(私も初段の審査で派手に失敗した事を思い出しました…。)

審査を通して改めて自分の弱点を見つけることが出来たかと思うので、是非今後の稽古で改善していきましょう!

受験者の皆さん、お疲れ様でした!


審査後は全員でヌンチャクの稽古。

型も大事ですが直接武器を当てる事も大事。そこで実際の間合いや、威力、身体への反動などを覚える。それをふまえて型をやるとまた意識が変わってきます。


今回は自分は受験者ではありませんが、審査を通して今後の稽古の課題や自分自身の課題も見つける事が出来たりと、とても大きな刺激となりました。

そして他支部の先生や生徒の方々と一緒に稽古をする事の楽しさを思い出す事が出きました。やっぱ皆で稽古するのは楽しいなー、次回が楽しみです!😄


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年3月8日(土)東京渋谷道場稽古録

3月にもなり本格的に花粉が飛び交いすっかりマスク生活となりました。花粉に負けず稽古です! 週末クラスの午後稽古は開始時間は14:00からですが、会場自体は13時頃から開けて自主稽古の時間を設けています。本日は私以外に2名の方が自主稽古に励み、Tさんは棒の型、Kさんはサイの型...

 
 
 
2025年3月5日(水)東京渋谷道場稽古録

3月水曜コースの研心会館東京渋谷道場は、ヌンチャク強化月間。 本日は、空手経験者が体験稽古にいらっしゃいました。 小林流に興味があるとのことで、研心会館横山館長のDVDも網羅しているそうです。 いざ、稽古開始、、、準備運動でウォームアップ、ストレッチで怪我防止。...

 
 
 

Comments


bottom of page